
organのオーダーガラスは「味」ある仕上がり
organで取り扱っているガラスは全て東南アジアで、職人が一つ一つ手作業で作っています。
全機械工程の作り方では出せない、手作業でこそ出てくる「味」があります。
だからこそ「あなただけの」無二の存在に
手作業での製作の為、たとえ同じデザインのものでも一つ一つの「味」が多少なりとも異なって出てきます。
「あなただけの」デザイン、「あなただけの」風合い・・・
一つ一つの「味」を楽しみましょう。

加工仕上げの方法は、1.エッチング 2.浮き彫り の2パターンです。
思い描いているデザインに合わせて、お好みの加工方法をお選びください。
また、デザインによってはエッチングと浮き彫りを組み合わせて製作することも可能です。

Q : "エッチング"って?
A : "エッチング"とは、透明なガラスにすりガラス模様を描くこと。
一枚の透明板ガラスにサンドブラストでデザインを彫り込んだ、
すりガラスの一種です。
光にあたるとやわらかく優しい影を楽しめます。
Q : "浮き彫り"って?
A : "浮き彫り"とは、凹凸をつけて模様を浮かび上がらせて描くこと。
凹凸のある、模様ガラスです。光にあたると凹凸がはっきりと浮かび上がります。
立体感をお楽しみいただけます。
※今現在、ご使用中のガラス入りドア等でガラスのみを交換されたい場合、厚みの問題で交換が不可能な場合がございます。
ご注文前に、現在のご使用注のガラスの固定方法・ガラスの厚さ等を出来る限りお確かめ下さい。